お知らせnews
-
2025.03.28
介護シェアハウスで要介護度5から要介護度1まで回復した事例をご紹介
どんぐりの木のある家の丸山です。今回は当施設の利用者様が入居されてからリハビリを通して回復された事例をご紹介させていただきます。 要介護度5で介護シェアハウスに入居されてから回復して家に帰るまで この方はちょうど1年前2ヶ月くらいに介護度5の認定を受けて病院からシェアハウス一健へ入居する…
-
2024.11.18
リハビリで透析生活から脱却?利用者が家族同然に過ごせる介護シェアハウスとは
1. リハビリの日々から初めての卒業生(2024年10月31日退去) 彼女は、2020年の3月に、私共のシェアハウス一健に施設からの紹介でご入居されました。 私共と彼女の5年間の生活は波乱万丈で、楽しかったり、リハビリで苦しいなかで支え励ましあったりと、いろいろな思い出が蘇ります。スタッ…
-
2024.09.05
<高齢者シェアハウスとは?人生の最期に快適な環境で快適な暮らしを>
H2.1章 高齢者シェアハウスとは何か 近年、高齢者の方のシェアハウスが必要とされるようになってきたのは、他の施設や老人ホームと比べて規制が少なく、手軽に利用が可能だからと考えられております。 一般的なシェアハウスは、年齢の制限なく利用でき、また高齢者用のシェアハウスは、どなたでも介護度…